[vine-users:081710] Re: Vine61a1 画面の信号がなくなる。

KATO Masashi mkato @ par.odn.ne.jp
2012年 3月 18日 (日) 09:42:25 JST


加藤(大阪)です。

Sat, 17 Mar 2012 01:36:36 +0900 付
冨澤守治さんのメールより引用:

> M/B GA-D525TUD の機械を実験機として種々の Linux を試しています。
> ......<snip>
> ext4でフォーマット。結果はVerboseモードで見ると、「…atd:」のところ
> までは行って、そこで画面が暗転、信号がなくなります。

VineSeed-ML ではアナウンスされましたが、Vine 6.1α1 は テスト版なので、
ユーザーは個々に proposed-updates リポジトリリストを apt-line ー 
/etc/apt/sources.list.d/ 以下 ー に追加して、随時 upgrade を掛けて、バグ
の洗い出しなどのテストする事になります。 
(念の為、追加する proposed-updates.list を添付します)

で、サブジェクトの件ですが、どうやら X を起動しグラフィックモードに切り
替える所で失敗しているようですね。
取り敢えずテキストモードで立ち上げて、上の proposed-updates を有効にし
て、apt-get update - apt-get upgrade して、もう一度試してみて下さい。

テキストモードでの立ち上げ方を念の為書いておきますと、再起動時に grub 画
面で e を押して編集(edit)モードに入り、カーネルオプション(二行目)のとこ
ろで更に e を押して、この行の最後に 3 を追加して Enter で編集モードを抜
け、b を押して起動(boot)します。(詳しくは、Vine の公式ドキュメントの
「起動時にカーネルオプションを指定、変更するには」
http://vinelinux.org/docs/vine6/cui-guide/edit-boot-option-on-grub.html
をご覧下さい)

upgrade しても改善されない時は...

お使いの M/B GA-D525TUD はメーカー情報によると cpu には Dual-core Atom
D525 を使用という事ですから、cpu 内蔵グラフィックを使ってられるのでしょ
うか(別途グラフィックボードの追加は無しで)。

そうだとすると、グラフィックドライバは xorg-x11-drv-intel で、man intel
によると、SUPPORTED HARDWARE の項に Atom D400/D500 series とありますの
で、通常なら上手く行くはずなのですが、もし メイン OS の Vine 6.0 x84_64
の方ではうまく行ってるのなら、ドライバパッケージの何らかの仕様変更の為だ
と思われます。

できましたら BTS
  http://vinelinux.org/bts.html の真ん中の方の、VineLinux バグトラッキ
  ングセンター をクリック → ユーザー向け - Vine Linux BTS → 画面上部の
 「新規レポート」のフォームから、バージョン VineSeed と 6.0 を指定
で、報告すれば、6.1 リリース版までには対応していただけるのではないかと思
います。早ければ、proposed-updates に up されるかもしれません。

で、それまでの応急手当ですが、テキストモードでログインして、
(/etc/X11/xorg.conf というファイルがもしあるなら、別名でバックアップを
取った上で)、以下の内容を /etc/X11/xorg.conf として保存して、再起動して
お試し下さい。

# ------------------ ここから
Section "ServerLayout"
	Identifier     "Default Layout"
	Screen      0  "Screen0" 0 0
EndSection

Section "Device"
	Identifier  "Videocard0"
	Driver      "vesa"
EndSection

Section "Screen"
	Identifier "Screen0"
	Device     "Videocard0"
	DefaultDepth     24
	SubSection "Display"
		Viewport   0 0
		Depth     24
	EndSubSection
EndSection
# ------------------ ここまで

これで vesa 汎用グラフィックドライバで起動出来るかも知れません。

# xorg-x11-drv-intel が更新された時は、必ず上の /etc/X11/xorg.conf は
# 一旦退避(削除又はリネーム)してから、新しいドライバを試して下さい。

-- 
加藤 雅 <mkato @ par.odn.ne.jp>
	http://okatanainfo.web.fc2.com/
	http://www2.odn.ne.jp/add10/fluxbox/
-------------- next part --------------
A non-text attachment was scrubbed...
Name: proposed-updates.list
Type: application/octet-stream
Size: 255 bytes
Desc: 無し
URL: <http://listserv.linux.or.jp/pipermail/vine-users/attachments/20120318/8d88e018/attachment-0001.obj>


vine-users メーリングリストの案内