[linux-users: 108778] Re: 外付けUSBHDDをつけたままだと内蔵HDDから起動できない

Jun OKAJIMA okajima @ digitalinfra.co.jp
2011年 6月 20日 (月) 09:54:43 JST


Grub/Lilo などのブートメニューは出ますか?

USB HDDを外して、ブート時にESCだのTabだのを
適当に押して下さい。
それでブートメニューが出たとして、
同じことをUSB HDDをつけてやってみてください。

有限会社デジタルインフラ 岡島


2011年6月20日9:23 mnami <mnami21 @ gmail.com>:
> mnamiと申します。
> データ保存用にUSBのHDDを追加し、
> EXT3でフォーマットして使用しています。
> fstabへは記載していません。
> mount -t ext3 /dev/sdb1 /mnt/usb
> Linuxを起動してから、USBHDDを接続して、
> Mountはうまくいくのですが、繋げたまま、
> 再起動すると、BIOS画面でカーソル点滅し、
> 画面真っ暗となって止まってしまいます。
> タイミングは、Linuxが起動する直前です。
> BIOSで起動順序を見ましたが、
> 1)CD/DVD
> 2)内蔵HDD
> となっております。
> 2種類のサーバーで発生します。
> HP ML110 G3
> Fedora Core 5
> Dell PowerEdge2900III
> CentOS 5.3
> 停電対策で、自動再起動の処置をしているのですが、
> USBHDDがついたままだと起動できません。
> webで検索してみましたが、同様の現象を見つけることができませんでした。
> よろしくお願いいたします。
>
> _______________________________________________
> linux-users mailing list
> linux-users @ listserv.linux.or.jp
> http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/linux-users
>
>


linux-users メーリングリストの案内