[linux-users: 108550] Re: 米Yahoo!にほとんど価値なし 米投資会社

Eigo Mori eigom @ pop01.odn.ne.jp
2010年 9月 30日 (木) 12:43:50 JST


> 「Linuxはマニアのオモチャ」
> 「Linuxはマニアのオモチャ」
> 「Linuxはマニアのオモチャ」
> 
> なんかムカつきません?

ムカつくかどうかはともかくとして。

前にも同様の話題で岡島氏にコメントしましたが、ご意見にお変わりがないような
ので少し具体的に。^_^

私は仕事でリコールが起これば数百万台は覚悟という製品にLinuxを使っています
。日本の会社ではありませんし、私自身日本に住んでいないので日本に特殊な事情
はわかりませんが。

オープンソースにメリットを感じることはありますよ。一例を。

OSがなんだろうと同じようにテストはします。たとえばインドや中国には100人単
位で徹底的にテストをし続けてくれるサービスがいくらでもあります。

見つかったバグはベンダーの製品ならベンダーにクレームして直してもらいますよ
ね。オープンソースのバグで、どうしてもすぐに直したかったらベストオブベスト
のプログラマーを何人か高い日給で雇って直してもらいます。もちろんいろんな分
野のスペシャリストを常に知っておく必要がありますけどメーリングリストなどで
名は知れてますし、そんなに難しくないです。正直お金が解決。

ベンダーのクローズドのソフトでフィックスが遅れて出荷が遅れた話はいくらでも
聞きますが、日給10万円のハッカーを10人雇って一ヶ月かかっても直らないような
オープンソースのバグは滅多に遭遇しません。んで、直ったら気前よくアップスト
リーム(公式版)にパッチとして採用してもらいます。そうすることでそのパッチが
他でリグレッションを起こしてないことがわかりましね。出荷が遅れる機会損失に
比べればコストはゼロに等しい。

オモチャどうこうなんて議論はいまさらないでしょ。現在広く使われているタイプ
のOSはなんであれもはやコモデティで差別化のネタでもないです。空気と同じ。

逆にオモチャとしてのおもしろさは失われつつあるのかもしれませんけどね。

Regards,
Eigo


linux-users メーリングリストの案内