[vine-users:082543] [解決] Re: Vine 6.2にしたらPCMCIAのネットワークカードFMV-J182が動作しなくなった
Shigeyoshi Tanaka
stan @ juno.ocn.ne.jp
2014年 4月 30日 (水) 04:01:55 JST
田中@OCNです
なんとfmvj18x_csにバグが居ました。CISタプルの情報を転記するところで、
オフセット処理を誤っています。
2.6.35でも同様だったので気がつかなかったのですが、そういえば昔は
カーネル同梱のものは使わず、pcmcia-csを入れていたことを思い出しました。
修正後、irq=4でも irqpollオプションが無くても動作しました。
--- linux-3.4/drivers/net/ethernet/fujitsu/fmvj18x_cs.c.orig 2012-05-21 07:29:13.000000000 +0900
+++ linux-3.4/drivers/net/ethernet/fujitsu/fmvj18x_cs.c 2014-04-30 02:26:43.871125038 +0900
@@ -471,7 +471,7 @@ static int fmvj18x_config(struct pcmcia_
}
/* Read MACID from CIS */
for (i = 5; i < 11; i++)
- dev->dev_addr[i] = buf[i];
+ dev->dev_addr[i-5] = buf[i];
kfree(buf);
} else {
if (pcmcia_get_mac_from_cis(link, dev))
===
"for (i = 0; i < 6; i++) dev->dev_addr[i] = buf[i+5];"
のほうが判りやすいとはおもいますが...
ちなみに、kernel-sourceをコンパイルしてmake installすると
/bootのvmlinuzのシンボリックリンクを張り直すのですが、それが
vmlinuz->/boot/vmlinuz-${VER}custom とfull-path名になってしまい、
GRUBから読めなくなってしまいます。
ご参考まで。
(2014年04月29日 21:36), Shigeyoshi Tanaka wrote:
> 田中@OCNです
> とらねこさん,ありがとうございました。
> irq=5に誘導することはできましたし、kernelオプションでirqpollを付けてみましたが
> 現象は変わらずです。
>
> カーネルを追っかけてみようとデバッグメッセージを仕込んでカーネルコンパイルしている
> のですが、いまのところまだLVM用にinitrdがうまく作られなかったのかbootできずにいます。
>
vine-users メーリングリストの案内