[vine-users:080894] Re: EmacsのFepについて

m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp
2011年 3月 20日 (日) 04:20:57 JST


梅田です。

岩井さん、村上さんリプライを有り難う御座います。

On Sun, 20 Mar 2011 01:16:50 +0900 (JST)
MURAKAMI Tomokazu <tomone @ p-act.sakura.ne.jp> wrote:

> 
> http://vinelinux.org/manuals/ch04s04.html
> http://vinelinux.org/manuals/emacs-ime-list.html
> あたりですかね。
> 
> EmacsからAnthyを使うには
>  - tamagoを使う
>  - (Anthyに同梱の) anthy.elを使う
>  - SCIM-Bridgeを使う
> という方法がありますが、Emacsメンテナの山本さんのおすすめは
> SCIM-Bridge経由で使うことらしいです。

から、

”Emacs SCIM-Bridge”でMLアーカイブを検索をすると

> http://ml.vinelinux.org/vineseed/msg02780.html

山本さんの投稿に

> scim-bridge.el を使うには、
> 
> (setq emacs-ime "scim-bridge")
> 
> を .emacs.el に記述して下さい。
> 
> どうぞ宜しくお願いいたします。



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;  -*- coding: utf-8-unix -*-
;;  FSF Emacs 23 用 ユーザ設定ファイル
;;    Munehiro Yamamoto <munepi @ cg8.so-net.ne.jp>
;;            $Id: .emacs.el,v 1.53 2009/04/20 18:32:24 daisuke Exp $
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

;; ;;; ユーザーの初期設定ファイルの指定
;; (setq user-init-file "~/.emacs.el")
;; (setq custom-file "~/.emacs-custom.el")

;; ;;; マクロサーチパスの追加
;; ;;; ~/lib/emacs 以下にユーザ用の *.el, *.elc を置くことができます
;; (setq load-path (append '("~/lib/emacs") load-path))



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; (旧版)ユーザ用初期化ファイル
;; ~/.emacs.my.el に個人用設定を書けます。
;; このファイルを直接いじりたくない場合は、個人設定を分離してください。
;; (if (file-exists-p (expand-file-name "~/.emacs.my.el"))
;;     (load (expand-file-name "~/.emacs.my.el") nil t nil))

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

;; Local Variables:
;; mode: emacs-lisp
(setq emacs-ime "scim-bridge")←ここに追記・保存
;; End:

で、EmacsでAnthyが使えるようになりました。

> 
> 村上 @PARALLEL ACT %TomOne です。
> 
> From: m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp
> Subject: [vine-users:080891] EmacsのFepについて
> Date: Sat, 19 Mar 2011 16:53:53 +0900
> Message-ID: <20110319165353.b7c2a2f5.m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp>
> 
> > 梅田です。
> > 
> > Emacsには色々な良さが有って、特にVineのEmacsは微に入り細に渡り、日本
> > 語化が施されていて、使いやすくなって居ります。これを使わない手は有り
> > ません。少しずつ使いこなして行きたいと考えているのですが、残念なこと
> > に、デフォルトのFEP が egg/tamagoらしく、ディレクトリ(dhirekutori)
> > と打っても「ぢれくとり」になってしまうなど、 FEPが不自由です。
> 
> ローマ字をカスタマイズする事もできます。
> 
> wnn7egg だと、↓のファイルをいじるとカスタマイズ出来ます。
> /usr/share/emacs/site-lisp/wnn7egg/its-v309/hira.el
> 
> FreeWnn でも似たようなファイルがある筈です。

/usr/share/emacs/site-lisp/wnn7egg/its-v309/hira.el は空ファイルのようで
すが?それともファイルそのものがないような(エディターでコピペして開いて
も空で、GNOMEのファイルブラウザーでも)。探した所、

/usr/share/emacs/site-lisp/tamago/its/hira.el

が見つかりました。これでいいでしょうか?Emacs以外のエディターで開くと文
字化けして、Emacsで開くと編集出来ない(拡張子からしてテキストファイルで
はないのですか?Emacs-Lisp?)ので、そのままにしてあります。幸い、色々試
している内に、ディレクトリは「dexirekutori」でも変換可能だということ
を見つけました。 Anthy が使えるようになったので、当面これを使います。ア
ドヴァイス有難うございました。

-- 
梅田 光則 <m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp>


vine-users メーリングリストの案内