[vine-users:080891] EmacsのFepについて

m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp
2011年 3月 19日 (土) 16:53:53 JST


梅田です。

Emacsには色々な良さが有って、特にVineのEmacsは微に入り細に渡り、日本語化
が施されていて、使いやすくなって居ります。これを使わない手は有りません。
少しずつ使いこなして行きたいと考えているのですが、残念なことに、デフォル
トのFEP が egg/tamagoらしく、ディレクトリ(dhirekutori)と打っても「ぢれ
くとり」になってしまうなど、 FEPが不自由です。

http://vinelinux.org/manuals/gnome-basic.html#input-ja

の「エディタEmacs上での日本語入力」を参照したのですが、Shift+SpaceでX上
でAnthyが使えるとの記述があり、LeafpadやGeditまたはSylpheedはAnthyが使え
ますが、Emacsだけ、ミニ・バッファに"Loading egg/Anthyipc...done"と表示さ
れるばかりで、使えるFEPはegg(tamago?)仮想コンソールで、fbtermを起動の
上でEmacsを使っても、eggのようです。どの様にすればよいのでしょうか?教え
て下さればと思います。

※もし、上記URLで書かれている通りでないのなら、ドキュメントの修正をするか
 次期バージョンアップでデフォルトでEmacsのFepをAnthyにして頂きたいので
 すが、無理なお願いでしょうか。

-- 
梅田 光則 <m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp>


vine-users メーリングリストの案内