[vine-users:081319] ディスプレイ解像度の変更方法はありませんか?

N.Tuji/辻 信博 nob @ bb.mbn.or.jp
2011年 8月 25日 (木) 15:29:34 JST


辻  信博と申します。

6.0になって機能追加されたディスプレイ解像度の自動設定のためか
判りませんが、5.2では設定できていた解像度が使えず困っております。
32bit版と64bit版の双方で全く同じ現象が起きます。

5.2では 1280x1024 を下記の操作で手動設定して使えていましたが、
6.0では 1024x768 のままとなり、1280x1024 となりません。
1280x1024の解像度を得るにはどうすれば良いか、何方かご教示願いたく、
投稿した次第です。

5.2での具体的操作は
「システム」->「システム管理」->「ディスプレイ」->「ハードウェア」
->「モニタタイプ(の設定ボタン)」の順でクリックし、Generic LCD Display
の中から LCD Panel 1280x1024 を選択しておりました。
これらの設定をするまでは自動的(?)に1024x768の解像度になっておりました。
#1024x768はxorg.confのDefault?

ハード構成は以下の通りです。
マザボ : ASUS AT5NM10-I(VGAはon board、256MB固定で割り振り)
メモリ : 2GB
モニタ : GreenHouse GH-PMG173SB(17型TFT液晶ディスプレイ)
KVMスイッチ : ATEN CS-9138

マザボとディスプレイは、KVMスイッチを介してDsub 9pinコネクタで
繋いでいます。ディスプレイから解像度情報を得ているのかどうか、
そもそもそんな仕組みがあるのかどうか存じませんが、5.1/5.2、ubuntu他で
手動設定を繰り返してきた事を思うと、KVMスイッチが情報を阻害している
のかな、と思う時はあります。


現象としては数パターンあります。

6.0をDVDに焼いてDefaultでインストール出来ますが、完了メッセージの後に
再起動すると、葡萄の房と一緒に現れるバーグラフが右一杯まで達すると
ディスプレイ信号無しの状態(KVMスイッチにディスプレイ信号が来ていない)
になり、6.0のログイン画面を見るどころか何も映りません。

5.1->5.2->6.0とアップグレードする際、解像度を途中で変更しなければ
1024x768で6.0のログイン画面を見ることができます。もちろんログインも
可能です。rootで入れないのには驚きましたが、本件とは別の話ですね。
なお、5.2の新規インストールはkernel-firmware云々で引っかかるので、
毎回5.1からの新規インストールをやってます。

5.1->5.2->6.0とアップグレードする途中、5.1or5.2で1280x1024を設定すると、
6.0完了・再起動でディスプレイ信号無し状態に陥ります。
ログインも出来ません。

ログイン云々とは無関係で、6.0インストール完了後に他のマシンからtelnet
できるか否かは未確認ですが(インストールを繰返して疲れてしまい、思い
つかなかった)、この方法でログインして何か情報を得られるとしたら、
該当ファイルを教えていただけると助かります。
6.0で自動設定になってから、何がどう動くのか全然判っておりませんので。

ちなみに、grubでrunlevel3を指定して起動し、テキストログインできました。
しかし、Xが動いていない(と理解してます)ので然したる意味は無いかと
思っていますが、なにか手がかりが得られるのでしたら、アドバイスを
頂きたいと思っております。

長文になりましたが、何方かよろしくお願いいたします。

----------------−−−-------------[ From OSAKA ]--
辻  信博  Nobuhiro Tuji 
E-mail  nob @ bb.mbn.or.jp 
URL     http://www33.ocn.ne.jp/~nob_tuji/
    http://traintrain.jp/blog/member/mid/411
--------−−−−-----------------------------------




vine-users メーリングリストの案内