[vine-users:080944] Re: ログイン出来ない

野宮 賢 / NOMIYA Masaru nomiya @ galaxy.dti.ne.jp
2011年 4月 3日 (日) 10:46:02 JST


野宮です.

In the Message; 

  Subject    : [vine-users:080940] Re: ログイン出来ない
  Message-ID : <20110402215620h_yamakawa @ hsm.sakura.ne.jp>
  Date & Time: Sat, 2 Apr 2011 21:56:20 +0900

h_yamakawa @ hsm.sakura.ne.jp has written:

>>Section "Monitor"
>>       Identifier      "Configured Monitor"
>>       HorizSync       28-65
>>       Modeline "1280x1024" 108.00 1280 1328 1576 1688 1024 1025 1028 1066 +hsync +vsync
>>EndSection
>>
>>を書き加えてみて,如何でしょうか?

> 素朴な質問なんですが、梅田さんの環境は

> <ディスプレー>
> メーカー:I/O DATA
> 型番    :LCD-AD195VB
> SXGA    :1280*1024 @75Hz  D-SUB15pin <---アナログRGB

> 表示モード 水平周波数(kHz) 垂直周波数(Hz)
> 1280×1024 	64.0 	60.0
> 1280×1024 	80.0 	75.0      <---

> <マシン(自作)マザーボード>
> メーカー:AUSUS
> 型番    :P7H5D−V EVO
> QXGA    :2048*1536 @75Hz
> Supports DVI with max. resolution 1920 x 1200 @ 60Hz
> Supports RGB with max. resolution 2048 x 1536 @ 75Hz <---

> なので、アナログRGBだと垂直周波数@75Hzに合わせることになり 
> Vineの”HorizSync 28-65”に対してディスプレーの水平周波数が
> ”80.0kHz”になり、調整範囲外になるような気がします。

もし仮に 80.0KHz になったとしても,リフレッシュ・レートは,74.4Hz とな
り,75Hz という調整範囲に収まります.

> D-SUB15pinじゃなくてDVIポートのほうを使うと垂直周波数@60Hz
> ですので、水平周波数は”64.0kHz”になり調整範囲内に入って
> きます。

過去メールをご覧になるとお解りになると思いますが,上記の Modeline 行無
しの設定でも,1280x1024 の表示は出来ており,オーバー・リフレッシュ・レー
トにはなっていません.
よく解らないのは,梅田さんが 2048x1536 の表示が出来た,と仰っている点
です.これは,最大水平周波数が 97KHz でないと出来るものではありません.
即ち,梅田さんが何か勘違いをされているとしか思えません.

---
┏━━┓彡 野宮  賢             mail-to: nomiya @ galaxy.dti.ne.jp
┃\/彡
┗━━┛ 「eメールや携帯電話に縛られた社会は、自分自身と向き合ったり、
         空想にふけったりする自由を奪う。」
                                                  -- M. Crichton --


vine-users メーリングリストの案内