[vine-users:080941] Re: ログイン出来ない
norihiro @ nagater.net
norihiro @ nagater.net
2011年 4月 2日 (土) 23:02:13 JST
釡江です.
> > > # Xorg -configure
> > >
> > > を実行すると,/root ディレクトリに xorg.conf.new が作成される筈で
> > > す.ここで,
> > >
> > > # X -config /root/xorg.conf.new
>
> xorg.conf.newとは何か?# Xorg -configureの意味はxorg.conf.newを作るため
> だけにした作業なのか?また、# X -config /root/xorg.conf.newは何をしたの
> か教えて下さればと思います(後学のために是非教えて下さいませんか)。少な
> くともコマンドではなさそうなので。
以下のコマンドで, Xorg のマニュアルをみると, 説明がでています.
$ man Xorg
X は以下の通り, Xorg へのシンボリックリンクのようなので,
-config の説明も参考になるとおもいます.
$ file $(which X)
/usr/bin/X: symbolic link to `Xorg'
日本語のマニュアルが見付からないですが,
-config file
サーバの設定を file から読み込む.
-configure
利用可能なハードウェアを検索し, xorg.conf を書き出す.
といったところでしょうか.
--
釡江 典裕
vine-users メーリングリストの案内