[linux-users: 108912] ディストリビューション毎のパッチの取り込みについて
sato akihiko
satoake9 @ gmail.com
2012年 8月 17日 (金) 01:30:09 JST
さとう申します。
去年末〜今年の初め頃、Linux Kernelのsched_clock()が原因のバグで208.5日問題という話題があったと思います。
ディストリビューションによっては(CentOSやUbuntuなど)アップデータが適用されているのを確認できたのですが、
こういったわりとクリティカルな不具合が起こった場合、パッチが取り込まれるのにどのくらい期間を要するのか、
また〜日以内に取り込んで提供、というポリシーはどこかに掲げてあったりするのでしょうか。
特にRHELベースのディストリビューションについて調べているのですが、それらしいドキュメントに辿りつけず、
探し方が要領良くないのだろうと思うのですが、お分かりの方おりましたらポインタ等頂けないでしょうか。
というのもRHEL5系について確認すると中途半端に適用されていたり(現在5.3/5.6/5.8のみ)で、
最新のバージョンにアップグレードするのがセオリーなのでしょうが、商用ディストリビューションだと
そうそういじれないものもあるかと思い、調べ始めて眠れなくなったクチです。
よろしくおねがいします。
satoake-9
linux-users メーリングリストの案内