[linux-users: 108848] Re: 内臓HDからしかbootできないPCにインストールできるか

Kaoru Horiuchi tayu @ mtf.biglobe.ne.jp
2011年 11月 5日 (土) 12:09:21 JST


(2011/11/04 20:33), dezawa wrote:
> 出沢です
>
> Libretto L2/060TNML (CPU Crusoe TM5600) に
> Linuxを入れようとして頓挫しています。
>
> 一番の問題は、bootデバイスが内臓HDだけだ、ということです。
>  このLibrettoは起動時キーボードからBIOS設定できず、
>  Winwowsのユーティリティから行います。
>  Windowsは既に起動しません。

内蔵OSがないとのことですが、CDイメージを
HDDにコピーして、そこから起動とかは難しいでしょうか?

また、外部FDDを買ってそこからブートを走らせる
こともできるかと思われます。…もう市場に出回ってないかな。

> 1 外して外付けHDにしてSentOSを入れて、つけもどして
>  みたのですが、アーキテクチャが違うと言われてダメ
>  でした。
>   i686用が入ってました。C50なPCで入れたから、、
>
> 2 かって初代Librettoに入れた方法を思い出し、
>  # HDを外して下記で書き込み
>  #   dd if=FDでネットワークインストール.img of=/dev/hdc
>   # 着け戻して起動
>
>  CentOSのnetworkinstall用のimgを dd で書き込み起動して
>  みました。
>  インストール方法を選ぶ画面は出たのですが、アーキテクチャが
>  違う、とパニックしました。

ああ、既にやってみられたんですね、イメージコピー。

> DebianもCentOSも「i386用と言っても80386はサポート止めた」と
> ありました。
> Crusoe TM5600 は 8038互換なのでしょうか、それ以降?
> x86互換という情報しかなく、判断に困っています。

昔のDebian(Potatoとかその前くらい)とかを
入れてみたほうがいいかもしれませんね。
FloraもKnoppixのバージョンによって起動するのと起動しないのと
あります。

初代Librettoには入りましたか。
うーん、そうするとアーキテクチャの違いって…何なんでしょうね。

> Crusoe TM5600をサポートしているディストリビューションはあるで
> しょうか?
> あったとして、
> 80686なPCに外付けしてインストールし、686用ではないイメージを
> 入れることは出きるのでしょうか。

ディストリビューションサイトのFTP(過去倉庫)を
当たるのがよさそうに思われます。

> 2.の方法は、100MBを越えるnetworkinstallイメージでも可能でしょうか?
> FDのイメージでやったときは、RAMdiskに展開してから行うことを
> 知っていたんで、できる と確信して行いましたが、CD起動でも
> そうなのかどうか分からず。。。
試してみないとわからない、につきますね。

がんばってください。^^/

--
Tayu



linux-users メーリングリストの案内