[vine-users:081624] self-build-vlc 1.1.9-4vl5 失敗
    MURAKAMI Tomokazu
    tomone @ p-act.sakura.ne.jp
       
    2012年 1月  8日 (日) 06:45:43 JST
    
    
  
村上 @PARALLEL ACT %TomOne です。
Vine 5.2 です。self-build-vlc が新しくなって 1.1.9-4vl5 になったのでアッ
プデートしようとしましたが、build 失敗します。
/var/tmp/self-build-vlc.log の最後を見ると、
------------------------------------------------------
checking for AVCODEC... no
configure: error: Could not find libavcodec or libavutil. Use --disable-avcodec 
to ignore this error.
エラー: /var/tmp/rpm-tmp.56651 の不正な終了ステータス (%build)
RPM ビルドエラー:
    /var/tmp/rpm-tmp.56651 の不正な終了ステータス (%build)
------------------------------------------------------
となっています。
Synaptic で libav で検索しましたが、libavc1394, libavc1394-devel,
pwlib, pwlib-avc が出てくるのみでした。
前 2つはインストールしてあります。
それにしても、途中の build が失敗しても新しいバージョンになってしまう
のはなんか気持ち悪いです。
-- 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  村上 智一   ( TomOne )     PARALLEL ACT     ┠┐
┃  URI:    http://p-act.sakura.ne.jp/          ┃│
┃  E-Mail: tomone(at)p-act.sakura.ne.jp (main) ┃│
┃  E-Mail: mrkmtmkz(at)kch.biglobe.ne.jp (sub) ┃│
┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛│
  └───────────────────────┘
    
    
vine-users メーリングリストの案内