[vine-users:082533] Re: Vine 6.2、bc-1.06.95-1vl6の不正出力について
yoshino @ rita.karing.jp
yoshino @ rita.karing.jp
2014年 4月 9日 (水) 19:13:07 JST
こんにちは、よしのぶです。
加藤(大阪)さんのメールより [vine-users:082531]
> 整数の四則演算程度なら bc で
> なく expr で代替するのではだめでしょうか?
exprをちょっと試してみました。exprはシェルの算術展開と大差ないもの
と勝手に思い込んでいました。なので、RSA暗号の鍵を生成するため巨大な
整数を扱う件のスクリプトでは不勉強にも候補から漏れておりました。
でも、expr、行けたんですね。bcは桁が長くなると\と改行で折り返して
くるのでシェルスクリプトでは少し扱いづらかったのですが、exprはそんな
こともなく、たいへん素直で良い子です。
指数と冪剰余もexpr化するとちょっと遅くなりますが、そもそも、現実的に
RSA暗号の鍵生成を行うにはopensslを使えばいいワケで、言ってみれば
教材用であるこのスクリプトにはちょうど良い、かなと思っております。
--
よしのぶ
yoshino @ rita.karing.jp
vine-users メーリングリストの案内