[vine-users:082242] Re^2: Windows7上の Virtual Box に Vine Linux 6.1 (64bit) をインストールしたい

Taketoshi Iyota iyota @ soka.ac.jp
2013年 2月 13日 (水) 11:27:38 JST


伊与田@創価大 です。
色川さん、田中さん、早速、アドバイスをいただき、
ありがとうございます。

色川 <strong.wind.soldier @ gmail.com> wrote:
> 転職活動中の色川と申します。
>  何年ぶりかの投稿でちょっと緊張しますが。。。
> タイプ: Linux
> バージョン: Red Hat(64 bit)
> で、なんの問題もなく入ってしまいましたよ。

バージョン: のところは、Linux 2.6 (64bit)、fedora (64bit) の2つは
試してみたのですが、 Red Hat(64 bit) は試していませんでした。fedora と
Red Hat のどちらにするか迷って、先に fedora の方を試したらダメでした。
Vine は Red Hat 系 だということは知っていたのですが…。おかげさまで、
アドバイスの通りに設定したら、無事にインストール出来て、Vine Linux の
64bit版を起動することが出来ました。ありがとうございました。


> 田中宏明です。
> [VineSeed:025843] でそういうパッケージを作成、配布を開始したわけですから、
> 不可能ではないのですが、知識、作業環境の整備など、大ごとです。
> 伊与田さんへの解答としては「できません」でいいのじゃないかと思います。
> 
> Windows 上では VirtualBox を使用したことがないので、間違っているかも
> しれませんが、Vine Linux の VirtualBox と同様の選択ができるのなら、
> 
> タイプ: Linux
> バージョン: Other Linux
> 
> でいいと思います。
> i686 版、x86_64 版とも、この設定でインストール可能なはずです。
> [VineSeed:025843] 以前は上記の設定で作成、使用していました。
> # Vine Linux Guest on Vine Linux Host ですが。

確かに、膨大な知識と作業が必要だと思われますが、ただ、バージョンのの設定に
おいて既に様々なゲストOSに対応しているということは、VirtualBoxのソース
コードレベルでの改変は不要で、設定項目を記述しているファイルのようなものが
あって、そこに追加で記述すればよいのではないか、と考えたものですから。
VineSeedでパッケージを配布された鈴木さんならそのあたりのことは御存知だと
思うので、伺いたいと思って質問を致しました。

それから、Windows7上のVirtualBoxで、バージョンのところを Other Linux に
して Vine Linux の64bit版 をインストールしようとすると、インストーラーは
正常に起動しましたが、その後のインストールが非常に遅い状態になります。
普通は8分から10分でインストール出来るのに対して、この時にはインストー
ルの予想時間は120分とか140分とかの表示になりました。実際、そのぐら
いの時間がかかりそうでした。今回使用したホストOSはWindows7の64bit版で、
VirtualBoxのユーザーマニュアルにも、ホストOSが64bitの場合には64bitの
ゲストOSには自動的に対応する、というような趣旨の記述があったとは思うの
ですが。少なくとも、Windows用のVirtualBoxではゲストOSが64bitの場合には
それに応じた「バージョン」の設定が必要ということでしょうか。


vine-users メーリングリストの案内