[vine-users:080896] Re: EmacsのFepについて
IWAI, Masaharu
iwaim.sub @ gmail.com
2011年 3月 20日 (日) 10:37:16 JST
岩井です。
話はそれますが……
個人的にはVIne5でMozcを使うならば、iBusよりもSCIMで使う(scim-mozcパッケージ)方がお薦めです。
理由は、Vine5環境では、今のibusパッケージのままだと「言語パネル」が表示されないことがあるからです。(VineSeedだと問題なし)
たぶんUbuntu 9.10か10.4あたりのibusパッケージにあたっているパッチをあてれば解決する気はしますが、Vineのibusパッケージのメンテナの私は今のところそのパッチをあてる予定はありません。
誰かそのパッチの検証とそのパッチに必要な関連パッケージの作成とメンテナンスを行なってくださる方がいらっしゃるならば、VineSeed
MLなどで私に連絡ください。;ー)
11/03/20 Munehiro Yamamoto <munepi @ cg8.so-net.ne.jp>:
> 梅田さん、
>
> こんにちは。
>
> 岩井さん、フォローをどうもです。
>
> At Sat, 19 Mar 2011 17:28:25 +0900,
> IWAI, Masaharu wrote:
>> という方法がありますが、Emacsメンテナの山本さんのおすすめは
>> SCIM-Bridge経由で使うことらしいです。
>
> SCIM-Bridge との組み合わせでしたら、
> scim-bridge-el がオススメです。
>
>
> ですが、普通に使う分には…、
>
>> Vine6ではそもそもAnthyをデフォルトにするのかは現時点では未決定です。
>> # Mozcでいいんじゃないか、という意見もでています。
>> # 尤も、まだそういう議論を正式にやっているわけではありませんが。
>> # たぶん、今夜のIRC定例会議で関連する話題はでるという気はする。
>
> もはや ibus + mozc + ibus-el (or mozc-el) の方が
> より快適な日本語入力ができると思います。
> 私が普段持ち運んでいる Eee PC 901-16GB に入れている
> Vine Linux 5.2 でも、今は ibus + mozc + ibus-el に切り替えました。
>
> --
> 山本 宗宏 Munehiro "munepi" Yamamoto <munepi @ vinelinux.org>
> GPG Key ID: 0xC24B55FD
> GPG Key Fingerprint: 61EC 85A8 5F34 5E35 91E8 8AD0 1D28 D5DE C24B 55FD
> _______________________________________________
> vine-users mailing list
> vine-users @ listserv.linux.or.jp
> http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/vine-users
>
--
いわい
vine-users メーリングリストの案内