[linux-users: 108656] Re: ソフトRAIDからの起動で問題が

しん dezawa @ aliadne.net
2010年 10月 23日 (土) 14:33:15 JST


出沢です@昼飯

みなさんありがとう御座います。

> 古い IDE HDD を接続するにあたり、USB 変換ケーブルなどを使えば hot-plug が使えるので、
> SATA のデバイス ID が変わったりしなくて便利なんじゃないかと思いました。

最後の手段はこれかな、思ってます。
ただね、、、、この手段だったらIDEの載っていないもっと安いMBで良かったんで
そうするんがしゃくで。。。最後の手段に残しています。


> ubuntuってあまり触る機会がありませんが、udevの定義とか出来ないですっけ。
> udevでRAID組んでるHDDを固定化すれば出来ちゃうのかなーと感じました。

udevって知りませんでした。ここにも浦島が。
思ったのですが、
もしmd構成のdeviceの名前が変ってmdを認識できなかったとすると、
認識できなかったのは grub なんですよね。
udevの定義を読むのは、そのmdの中のkernelが立ち上がってからじゃなかろうか。。
  うーむ、、、
  RAIDだけじゃなくて、grubの動きも勉強必要か。。。。

> 
> まず、HDDのデバイス名についてなのですが、
> IDEってhdaとかhdbとかで認識しませんか?
> SATAはsda,b,c。

であると思ってたんですが、どうやらもともとSATAなIFにごちょごちょして
IDEにしているようで、中から見るとSATAに付いているのと同じらしいのです。
   BIOS設定のときちらっと見たのがみなSATAにぶら下がってました。

> まぁ、最近のMBは違うんですかね。BIOSの設定によっても認識が変わるかも。
これと
> 1. 上げたいDISKがBIOSの起動順で先になってる必要があります。
の解決のために、BIOSのマニュアル読みなおす予定です
それで解決できれば楽珍

> それでIntel M/BのSATA設定はRAIDじゃないくて
> AHCIかNative IDE(だったかな?)にした方がいいと思います...
ありがとう御座います。みてみます。

> # on boradのRAIDがLinuxでサポートされることは多分...
# 自分で書けってか。。。
# プログラムするものが無くなって中毒状態なんで遊んでみるか

> あと、md作るときの話ですが、sdaがsdcとかに変わっても問題ないです。
よかった
> 普通に上がってきます。ただし2点注意
> 1. 上げたいDISKがBIOSの起動順で先になってる必要があります。
これが今回問題だったわけですね。

> 2. MDでRAID1を組んで /とか/bootを構成してる場合、それぞれの
>    HDDのMBRにGRUBをインストールしておく必要があります。

MBRへのgrubは両方にやってあります。

> 
> あ、もう一個あった:-) MDに使ってるパーティションは
> ID fd (Linux raid autodetect)にしとく必要があります。
これもそうしてあります。
(mdadmがやってくれたのかと思ってましたが、もしかしたらインストーラが、かな)

menu.lstか、grub1ですね。
grub2のgrub.confは一目でわからない、、、
自由度が高い代償ですね

> それって Array UUID見てません?
> 同じアレイに使われてればArray IDは当然同じです。
> ディスクのUUIDはDevice UUIDですね:-)

ん???

Array UUID って md のUUID ですか?
もしそうなら、その値はまた違う値でした。
blkid の出力ってどちら?

shin @ ww3:~$  sudo blkid
[sudo] password for shin: 
/dev/sda1: UUID="d64ad8d5-2b97-45fe-00d7-ec1c1a1cb82c" TYPE="linux_raid_member" 
/dev/sdb1: UUID="d64ad8d5-2b97-45fe-00d7-ec1c1a1cb82c" TYPE="linux_raid_member" 
/dev/md0: UUID="71d83aef-9fa5-4ac7-9478-7be1eaaf2361" TYPE="ext4" 

ああ、、、Array UUIDの様です。
mdadm -Q --detail ででてくるUUIDと同じだ

shin @ ww3:~$ sudo mdadm -Q  --detail /dev/md0
/dev/md0:
        Version : 00.90
    :
    :
           UUID : d64ad8d5:2b9745fe:00d7ec1c:1a1cb82c
         Events : 0.40

    Number   Major   Minor   RaidDevice State
       0       8        1        0      active sync   /dev/sda1
       1       8       17        1      active sync   /dev/sdb1

######

現時点での方針
1。BIOSのマニュアル見て、認識順をどうにか出来ないかみてみる。
2。GRUBにはそんな機能ないよね、、一応調べてみる
3。IDEなドライブにもSATAからbootする様な記述の grub設定をインストールする
      IDE付け直すたびに!!
4。IDEはあきらめる


linux-users メーリングリストの案内